柔軟性と専門性の共創ソリューション

東京計器株式会社

船舶用計器や航海システムの開発・製造を手がける老舗企業。高い技術力を背景に、安全で効率的な航海を支えるハードウェアを提供しています。今回の動画では、アイディアとのコラボレーションを通じて、拡張性の高いプラットフォーム「Aisea」を活用した船舶アプリ開発や、新しいUX・航海ソリューションの取り組みについて、東京計器株式会社 山口涼様にお話を伺いました。

ハードウェアならではの問題をソフトウェアの柔軟さで解決

ハードウェアメーカーである東京計器様は、一度開発しリリースした製品は、アップデートなどの仕様変更でも容易ではなく、フィードバックを活かした改善が困難でした。そこで、柔軟な開発が可能なプラットフォーム「Aisea」を活用することで、ユーザーの声を素早く取り入れ、アジャイル的な開発サイクルを実現。アイディアとの共創により、従来のハードウェア開発では難しかった“試して改善する”開発スタイルが可能になりました。

現場ニーズに即応するスピードとUX設計の力

新たな開発スタイルは、スピード感にも大きな変化をもたらしました。その開発スピード、ハードウェアメーカーとして長年培ってきた東京計器様にとっても「衝撃的だった」と語られています。 

柔軟性と迅速なアプリケーション開発に強みを持つアイディアには、もうひとつの強みがあります。それは、「誰が」「いつ」「どう使うか」を深く考慮したUX設計。優れたデザイン性と操作性は、東京計器様からも高く評価されており、ハードとソフト、それぞれの専門性を活かした共創によって、新しい製品や仕組みの開発に向けた取り組みが広がっています。

Case